
- 飛騨の職人が作る高品質のオーダーテーブル
- こちらはモダンデザイナー岩倉榮利氏と飛騨高山の職人が運命的な出会いをし、誕生したブランド「高山ウッドワークス」のダイニングテーブルです。職人技で作り出した美しい形、温かみのある天然木が使えば使うほどに愛着を持たせます。定番の形の中に、職人が作り出した両端にある耳という部分が、さらに魅力を際立たせます。日本人の体型に合わせてテーブルの高さも70cmなので、お食事の後もついつい長居してしまうこと間違いなしです。
- ウォールナット材とオーク材がもたらす上品なコントラスト
- 素材はウォールナットとオークの天然木無垢材を組み合わせており、植物性の自然オイルで仕上げています。塗料が植物性オイルなので、小さなお子様が誤って舐めてしまっても安心です。高山ウッドワークスの商品の特徴でもある、ウォールナット材とオーク材のコンビネーションがお互いの材料を引き立て合い、他にはない柔らかな雰囲気になっています。ウォールナット天板の流れるような木目は、その綺麗さに目を奪われます。お客様を呼んで自慢したくなるテーブルです。シンプルなデザインなので、北欧風の木をふんだんに使った注文住宅、和モダンな雰囲気の畳のある建築、ビンテージ風のレトロなマンション、カフェ風インテリアなどあらゆるスタイルにマッチします。
- 後々は綺麗にリペアして、お子様やお孫さんに譲っていけるような家具
- 「おじいちゃん、おばあちゃんが使っていた家具」として家族の繋がりを感じていきましょう。国内生産なので、天板のサイズ・脚のデザインまでお選び頂けます。お子様がいるご家庭には丸足も素敵です。
- この家具に合わせたい
- 同じメーカーのダイニングチェアやベンチも販売しておりますので、ぜひダイニングセットとしてご購入ください。
一番長く使うものだからこそ、「永く使える良いもの」を選んでください。 - サイズ、素材を変更してのオーダーをご希望のお客様はお問い合せフォームからご相談下さいませ。
- この家具に合わせたい