おしゃれなのに気が利くガラス製の伸長昇降テーブル
ガラス製ながら伸長・昇降機能を持ち合わせるMAGIC-Jリビングテーブル。
クロームの脚と艶やかなガラス天板が無機質ながら普段使いやすいテーブルです。

<MAGIC-Jリビングテーブルのオススメポイント>
1. 考え抜かれたクールなデザイン
2. シーンによって使い方の幅が利く機能性
3. モノトーンのカラーバリエーション
1.考え抜かれたクールなデザイン
しなやかにカーブした脚にガラスの仕掛け天板がついたミニマムなデザイン。
ガラス天板タイプのMAJIC‐Jは天板を横にスライドさせテーブルの大きさを変化させます。
交差する有機的な曲線に箱、天板が合わさり、見る人にシンプルで軽やかな印象を与えます。
天板に伸長・昇降機能がありますが、どの大きさ・高さにしてもその見た目のクールさが変わることがありません。
2.シーンによって使い方の幅が利く機能性
側面にあるボタンを押すことにより7段階に高さ調節が可能な昇降式テーブル。ガラス天板なので「取り扱いが難しそう、、操作の際ちょっと怖いな、、」など、心配される方もいらっしゃるかと思いますが、そんなことはありません。
コツを掴み、正しく操作頂ければとても扱いやすいアイテムです。
通常はW1150×D750×H420-720mmと使いやすい大きさのテーブルでありながら、伸ばすとW1500×D750×H420-720mmと、隣同士で並んでも余裕のあるサイズに早変わり。例えば、普段ソファ前のリビングテーブルとして使用し、来客のある時などは天板を広げ、人が集える場所としてご使用頂けます。
また、天板の「大きさ」だけではなく、食事や作業をする際には「高さ」を出すなど、必要に応じて高さ調整することで身体に負担をかけずに自然な体位で快適にご利用頂け、まさにシーンを選ばず多様にお使いいただけます。

■伸長の仕方について
3.モノトーンのカラーバリエーション
ガラスの天板はホワイトとブラックからお選びいただけます。脚はクローム色が共通となりますが、お部屋に与えるカラーの印象はそれぞれ異なります。
ホワイトは清潔感を与え、さらに部屋の中の光を多く反射し空間を広々と見せてくれます。また、ブラックに比べると指紋が目立ちにくいという利点もあります。
ブラックはさらにシャープな存在感をもたらし、空間を引き締め、ホワイトよりもかっこよさが一段と際立ちます。
どちらものカラーもお部屋の主役になること間違いなしのアイテムです。
